消費者自ら「物件の資産性」を自動判定できるツールです。「価格の妥当性」「街力」「流動性」「耐震性」「管理費・修繕積立金の妥当性」を自動判定します。また物件提案ロボで配信される物件にはSelFin評価が付随します。
貴社の顧客の希望条件に合致する土地情報を「御社名」で自動配信します。WEB上に登録された新着土地情報を24時間以内に、自動配信するサービスです(AI評価なし)。注文住宅の土地探しにご活用下さい。
全国マンションデータベース(MDB)は分譲マンションの95%以上を網羅(14万棟以上)しています。「基礎情報」「小中学校区」「偏差値」「過去の販売履歴」「口コミ」等を閲覧できます。SelFinや物件提案ロボで配信されるマンション情報には、本データベースが搭載されています。AIマンション査定の最大の特徴は会員登録なしで簡易査定を行えることです。WEBで簡易査定を行えるサイトのほとんどが会員登録を行わなければ利用できないサービスです。AIマンション査定は会員登録不要でまずはサービスを利用してもらい、その後に具体的な売却・購入の相談へとつなげる、新規集客手法になります。
マンション所有者向けのサービスで、登録することで自宅の資産状況を簡単に把握できるようになります。オーナーモードという新しいマイページを利用できるようになり、自宅の推定価格やマンションの販売履歴、そのマンションを探している住宅購入者数(買いたいマンション登録者数)などを閲覧することができます。
顧客の家探しの情報や思考が手に取るように判る管理システムを提供しています。ちなみに、この管理画面では①予算、②地域、駅、③広さ、間取り、④建物種別、⑤本気度(頻度)、⑥頭金、ボーナス払いの有無、⑦グリップできているか(直近の使用)の状況確認が出来ます。他決リスクを軽減し、貴社の不動産成約案件を増やすことにお役立て下さい。
オウンドメディア「戸建てリノベINFO」には1700以上の不動産関連の記事情報が蓄積されています。この記事を多くの加盟店様にご利用いただいています。貴社の情報提供にお役立てください。おススメは、貴社活動事例の地域キーワード(○○市)+不動産関連用語をネット検索した際に、貴社HPを上位表示させる効果が期待できます。
2020/6/28「地方に自宅を持とう」という判断は早合点?!テレワーク中心の生活で、住宅購入の考え方も変わる?!
2020/5/27<こっそり教える>不動産購入前に知っておきたい、夫婦間のお金について!